つくる人 年間メンバーズがはじまります。

井戸端デザイン室はおかげさまで次の9月で1周年を迎えます。

この一年、街の中で「つくる人」と「たのむ人」が出会う場をひらき、たくさんのつながりが生まれました。
スキルを活かしたい「つくる人」が集まり、同業者同士での情報交換の場となり、横のつながりから新しい仕事も生まれています。

1周年を機に、次のステップへ。

井戸端デザイン室では、年間を通してつながる「メンバーシップ制度」をはじめます。

「つくる人」が地域にさらに良いアウトプットを生み出すために、
事業者の想いをより汲み取り、整理し、表現するための、情報交換や学び合う共育の場です。


参加資格は
クリエイティブ活動を2年以上されている方
仲間を尊重し対話を通して互いを高め合える方
などを設けています。
(詳細は下記リンクボタンから)

これは、実際に活動しているからこそ見えることを共有したり、
次の時代の話をし合えるための条件として設けました。

募集期間は8月28日より約1ヶ月となります。
募集期間も短いですが、この期間に情報をキャッチした“感度“とその“決断“も仲間として活動する大切な要素かなと思っています。

なにかピピッと感じるものがあれば、一緒に一歩先へ進みましょう。

詳細・お申し込みは下記よりご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「井戸端デザイン室」室長。
東京、赤羽生まれ
東京デザイン専門学校卒業、印刷会社のデザイン部、企画デザイン会社を経て2012年独立し Tane’t 設立。
2020年にはデジタルハリウッドWebデザイナー専攻卒業しWeb制作についても学ぶ。2020年より関内イノベーションイニシアティブのインハウスデザイナーを兼任し、まちづくりに関するプロジェクトのデザインを担当している。